猟犬の了見

スポーツ中心に雑記の予定

2019年はじまり。春高

こんばんは。

短いテニスのオフシーズンも終わり、全豪が始まる前段階です。

錦織さんが優勝を飾るという最高な滑り出しでした。

とにかくフォアが半端ではない!



それはともかく、バレーボールは


高さに対してのアプローチ

強弱に対してのアプローチ

力の向きに対してのアプローチ

繋がりに対してのアプローチ


おおざっぱに考えて
これらに対する視点が優れた選手が
魅力あふれるラリーを展開してくれます。


スパイカー
セッターまで含めたら候補は最大6人


・セッター
スパイクに向かうパスを供給する役 候補は5人




なぜスパイカーが6人と言ったか

社会人、または高校全国大会レベルを前提にしていますが

前衛だけがプレーして勝てるチームは

そもそも相手が弱い。またはレベルが低いだけとほぼ断言できます。


フローターサーブ
スパイクサーブ
それにプラスでジャンプなど、
さまざまなサーブがある中、セッターが必ず前衛2.3枚にパスを供給できるならば
問題はありません。

そして、そこにブロック3枚が状況に応じて付いてきます。


容易に返せない、かといって相手に攻撃はさせたくない


そういった問題を解決させるために

レセプション
トス
スパイク
にそれぞれ工夫を凝らした上で

オプションとして後衛攻撃
バックアタック

を装備しておくことのありがたさがどれほどのものか。


春高を見て思っています。いつも冬だけどと思っていながら。


ここで、最初に言ったアプローチの仕方が出来ている選手達であれば

バックアタックの軌道を通過点で塞ぐフォーメーションの新たな構築に

相手の労力を割かせる

そういう効果も積極的に狙うために

練習を積んでいくはずです。


また話を変えますが


時間差
という概念があります。

というよりクイック、1stテンポの早い攻撃とのタイミングの違いで

相手ブロックを欺こうという考え、打ち方、トスの上げ方です。


ただ、ここ最近学んで考えてきて思うこととして


レフトオープンに対するブロック、クイックに対する

ブロック、フロアのディフェンスは

クイックが…
スタートポジションから半歩前進など詰める
ブロックは跳べたら跳ぶ、リード、警戒とコミットを使う


オープンが…
ストレート強打要員を置く置かないで変えていく
ブロックはストレート、クロス、打たせるために空けて揃える


など、チームで共通の守り方が強くあると思いますが

真ん中付近ではブロック方向を定めておかないと、簡単にあらぬ方向に飛んでいき

かといってクイックと違って
スパイカー側は
空中、助走での時間や姿勢の制約が少ないという要素によって

いわゆる「セミ」クイックを
単純に止められないというのが

時間差の正体なのではないか、もしくは性質だと考えています。


もう一つ、位置差という概念を
当たり前にしていきたいので

少しだけ考えを示していきます。


AクイックとBクイックも

文字面だけでは同じスピードですが

1stテンポは「助走の踏み切り開始がセットアップ時点より前」辺りととらえて
アタッカー主導のコンセプトであるため

ボールインパクトまでの時間を揃えるのは
難しいことではないです。

なぜ揃えるのか、至ってシンプルな答えです。


トスが飛んだ瞬間にディフェンスは判断したい→しかし、ボールの行方や相手スパイカーの状況を的確に把握できないと

どこに飛ぶかわからない、マークすべきところが消えないまま攻撃されるプレッシャー
がかかり続けるからです。


この概念に必要不可欠なのが
バックアタックなのです。

ネット際へ切り込んでいく
外へ開いていく
交差する
複雑にステップを踏む
片足で跳ぶ

と前衛ならある程度できますが

位置差を実現する容易な方法として

11bick
があります。

1stテンポのクイックを上げる軌道で
BA.バックアタック

セッターから離れている分、BAのトスは低くする
または
Aクイックの方を高くする

ことで位置差を実現するのです。


前からの高速、ゆったりクイックも脅威ですし

同じ軌道から繰り出される広角への速攻のようなバックアタック


どれだけ魅力的か

というより
どれだけ難しいことか。

情報のあふれる今、
他人の試合も
自分自身の試合も
教え子の試合も
楽しくてたまらないですね。

1stテンポ

セット・アップからボール・ヒットまでの「経過時間の違い」ではなく、どうやってアタックを繰り出すかの「コンセプトの違い」です。「アタッカーが主導権を握って先に助走し、それにセッターが合わせる」というコンセプトで繰り出すアタックを、ファースト・テンポと呼びます。

バレーペディアより引用しました

http://volleypedia-jp.org/mediawiki/index.php/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%A0%85%E7%9B%AE%3A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9D%EF%BC%88%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9D%EF%BC%91%EF%BC%89


訪問ありがとうございます。
素敵な日々でありますよう.