猟犬の了見

スポーツ中心に雑記の予定

常識は普通に変わるでしょ、常識やん

こんばんは。

いわゆる通説

慣習

習わし

当たり前

伝統

など…


常識とされるものごとには、常日頃から受け入れるだけでなく

振り返る、という行為をすべきです。


野球解説者の宇野さんの解説で

「右打ちを良しとするのはおかしい、右に来た球を右に強く打てることが大事」

のような趣旨の発言があったため

右打ちが出来る=うまい

という構図は、変


という違和感を、ことばにしてくれたなあと感じました。

他にも、
逆シングル≒癖つけるのはよくない

どちらかというと、
「逆シングルでしか取らなくなる」

「正面に回るのが無駄な場面でも、最後まで逆シングルは取っておく」

というのを
防がなければいけないのではないでしょうか?

○○○
バレーでは

・Aパス=セッターを動かさないレセプション含めたレシーブ等のパス

を、「どんな」場面でも求めるというのが

常識から外れる日がいつ来るかと待っています。


時間差

という概念はもう通用しません。

なぜなら、リードブロックがまた主流になり

惑わす、といった類いは


○無駄。なのです。理想としては。○



位置差

という概念が理解できれば

Aパスにこだわる必要などない

というのがすぐわかります。


6mは移動するのに走って数秒かかります

不動の常識です。

それを利用するだけのことです。

○ ○ ● ○

質問#
この白丸3人の中で

3人以下が攻撃できます。

誰と誰と誰を

いつ、

(どのように)動かしても可←

使いますか?


このような質問に答え続けているのが

バレーボールの攻撃場面といっても

過言ではないでしょう。


数十年前と同じで勝てる部分があるほど

世界はあまくないですよね。


訪問ありがとうございます。
素敵な日々でありますよう.